ページの先頭です。
テキストサイズ
全てのカテゴリーから オンライン講座 スペシャルセミナー アロマテラピー資格対応コース メディカルハーブ資格対応コース アーユルヴェーダ講座・資格対応コース ハンドメイドギルド認定コース 説明会・入門講座 アロマ・ハーブ講座 手作り石けん・化粧品講座 ボディワーク・ヨガ講座 トリートメント・マッサージ講座 マタニティ・ベビー・キッズ講座 介護・人のために役立つ講座 シーズナル・ライフスタイル講座 ブラッシュアップ講座 原宿表参道校 オンライン校 宇都宮校 柏校 飯能校 町田校 たまプラーザ校 静岡校 名古屋校 神戸校 広島校 大分校
講座詳細検索
ゲスト 様
全てのカテゴリーを見る
全てのスクールを見る
講座コード : 61122-373-01
日々の暮らしで感じる不調を学んで、病気になる前の予防や自然療法でのケアをお伝えします。ハーブティーの試飲とカラダに良い油(オメガ3)の食べ比べを予定しています。
プロフィール英国ITEC認定アロマセラピスト英国ITEC認定リフレクソロジストAEAJ認定アロマセラピストAEAJ認定アロマテラピーインストラクター
講師 山岡 由依
教材費 別 ¥770
油には、カラダに良い油と悪い油があるのをご存知ですか?講座では、油の概要や具体例、注意点や摂り方についてお伝えしてオススメの油をご紹介します。油の話はとっても奥が深いです。ただ減らすのではなく、美容と健康を意識して摂りましょう!
7/27
筆記用具
小麦アレルギーの方は受講をお控えください。