ページの先頭です。
テキストサイズ
全てのカテゴリーから オンライン講座 スペシャルセミナー アロマテラピー資格対応コース メディカルハーブ資格対応コース アーユルヴェーダ講座・資格対応コース ハンドメイドギルド認定コース 説明会・入門講座 アロマ・ハーブ講座 手作り石けん・化粧品講座 ボディワーク・ヨガ講座 トリートメント・マッサージ講座 マタニティ・ベビー・キッズ講座 介護・人のために役立つ講座 シーズナル・ライフスタイル講座 ブラッシュアップ講座 原宿表参道校 オンライン校 宇都宮校 柏校 飯能校 町田校 たまプラーザ校 静岡校 名古屋校 神戸校 広島校 大分校
講座詳細検索
ゲスト 様
全てのカテゴリーを見る
全てのスクールを見る
講座コード : 62722-638-02
クレイ(粘土)というと美容パックを思い出す方がほとんどではないでしょうか。実はクレイの活用法はそれだけではありません!日常で役立つクレイの便利な活用法を学びましょう!
プロフィールAEAJ認定アロマセラピストAEAJ認定アロマテラピーインストラクター
講師 松田 尚子
教材費 別 ¥1,500
クレイの種類や特徴、保存方法などの基本から、クレイペーストの作り方や使い方のちょっとしたコツまでわかりやすくお伝えします。5種類のクレイの中から自分にぴったりのクレイを見つけましょう。実習:クレイパック(手首)、歯磨き粉作り
7/24
筆記用具、タオル1枚(手を拭くため)
クレイを使った実習を行います。手首が出しやすい服装でお越し下さい。