ページの先頭です。

11/20(木)~アロマブレンドデザイナーブラッシュアップ講座<br/>アロマフレグランス・専科<br/>二十四節気・七十二候と精油<br/>申込締切日:11/12

11/20(木)~アロマブレンドデザイナーブラッシュアップ講座
アロマフレグランス・専科
二十四節気・七十二候と精油
申込締切日:11/12

講座コード : 61025-722-00

約100種類の精油からテーマとなる精油のノートレッスンを。講師作成の作品を通してアコードレッスンを行っていきます。日本ならではの二十四節気七十二候を背景に、オリジナルのフレグランスを作成していきます。作品は報告書にまとめ受講者全員でレシピをシェアしていきます。感動の香りとの出会いがブレンド力向上に繋がります。

プロフィール
AEAJ認定アロマセラピスト
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
AEAJ認定アロマブレンドデザイナー、アロマハンドセラピト
アロマフランス認定プロフ、クレイテラピスト
日本タイマッサージ協会認定セラピスト

講師 岩間 裕子


受講料    ¥19,800(税込)

教材費 別 各回\1,500~2,500(教材費は現金のみ)

教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。
カートに入れる
  • 経験者
  • 季節
  • 実習付
  • レベルアップ

講座内容

11/20は「クリスマス」がテーマ。幻想的な香りから都会的なスパイシーな香りなど一年の締めくく
りです。思い切り楽しんで作成いたしましょう。1/22は年頭にあたり「無病息災」清らかさ、浄化、
守護がテーマ。そこには祈りや伝統的な日本の姿があります。3/5のテーマは「香調シプレ・フロー
ラル ミモザの香り」。ミモザのふんわりとした甘さをたたえた香りとクラシカルでエレガントな香
調のアコード。今期も香り作りの沼にハマって参りましょう

講座日程

11/20 , 1/22 , 3/ 5

受講条件

※AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、アロマブレンドデザイナー有資格者、もしくは同等の知識のある方。

持ち物

筆記用具、2回目以降は前回の作品と報告書を持参

前のページへ戻る

TOP