ページの先頭です。

講座検索結果

原宿表参道校 の検索結果 全80件中1~14件を表示中

生活の木  3/19(水)香る糸かけ曼荼羅<br/>聖なる円の色と香りにときめいて<br/>申込締切日:3/17

3/19(水)香る糸かけ曼荼羅
聖なる円の色と香りにときめいて
申込締切日:3/17
曼荼羅アートの世界は様々なセラピーに活用されており、集中して作ることによりストレスケアにも繋がります。ここでは難しく考えず7色の糸を選び、作ることを楽しんで頂きます。釘...

生活の木  3/20(木)分子模型を組み立てて、立体構造を理解する<br/>イソプレンやチモール分子等を作りましょう<br/>申込締切日:3/12

3/20(木)分子模型を組み立てて、立体構造を理解する
イソプレンやチモール分子等を作りましょう
申込締切日:3/12
分子模型を組み立てることで分子の立体構造が見えてきます。化学が苦手な方、初心者の方、アロマ・ハーブの試験合格を目指している方にはおすすめです。分子模型はお持ち帰り頂けま...

生活の木  3/20(木)癒しのキャンドル作り<br/>作って灯して素敵な時間を過ごしましょう<br/>申込締切日:3/18

3/20(木)癒しのキャンドル作り
作って灯して素敵な時間を過ごしましょう
申込締切日:3/18
初心者の方でも簡単にキャンドルを作ることが出来ます。世界に1つだけのキャンドルをつくりませんか。プレゼントにも喜ばれますよ。パラフィンワックスを使用してキャンドルを作り...

生活の木  3/20(木)痛くない!?リンパドレナ-ジュ講座<br/>気になる脚や二の腕の冷えとむくみを解消<br/>申込締切日:3/18

3/20(木)痛くない!?リンパドレナ-ジュ講座
気になる脚や二の腕の冷えとむくみを解消
申込締切日:3/18
痛くない!?リンパドレナージュをご存知ですか? リンパはやさしく流すのが一番効果的です。むくみ、老廃物、肩こりの疲労物質も流れてくれます。独特なリズムでリラックス効果が得ら...

生活の木  3/22(土)簡単!!セルフハンドトリートメント<br/>初めてのアロマトリートメント<br/>申込締切日:3/20

3/22(土)簡単!!セルフハンドトリートメント
初めてのアロマトリートメント
申込締切日:3/20
アロマセラピーが初めての方でも大丈夫です。ご自分でブレンドしたオイルで、楽しくケアができるようになります。知らず知らずのうちにためてしまったお疲れを癒し、手洗いや消毒な...

生活の木  3/23(日)~アロマテラピー検定対策<br/>アロマテラピーアドバイザー養成講座<br/>日曜特別集中コース 申込締切日:3/21

3/23(日)~アロマテラピー検定対策
アロマテラピーアドバイザー養成講座
日曜特別集中コース 申込締切日:3/21
アロマテラピー検定試験に向け、精油の安全性や作用、歴史、活用法などの基礎知識をしっかり学びます。実習や精油のプロフィールでは、30種類の精油入門セットを使用し、香りを嗅ぎ...

生活の木  3/26(水)認知症予防&介護のためのアロマテラピー<br/>申込締切日:3/18

3/26(水)認知症予防&介護のためのアロマテラピー
申込締切日:3/18
キレイごとでは済まされない介護の現場。介護者と介護される側の潤滑油となるアロマテラピーをうまく活用して、双方にストレスのない介護生活を送りましょう。また、もしかして認知...

生活の木  3/30(日)高齢者に喜ばれる足裏のトリートメント講座<br/>ご自身の足裏セルフリフレも学びます<br/>申込締切日:3/22

3/30(日)高齢者に喜ばれる足裏のトリートメント講座
ご自身の足裏セルフリフレも学びます
申込締切日:3/22
高齢の両親から一番せがまれるのは足のトリートメント。心臓から一番遠い足先は、むくみ、老廃物がたまりやすく、冷たく重く感じるところ。心地よい刺激とアロマの香りでリラックス...

生活の木  4/13(日)12星座とハーブ<br/>申込締切日:4/5

4/13(日)12星座とハーブ
申込締切日:4/5
12星座は現在、星占いとして知られていますが、古代ギリシャ・ローマ時代の以前より「生きる知恵」として使われてきました。各星座の特徴と対応するハーブを、その星座の時期に学び...

生活の木  4/16(水)申込締切日:4/8<br/>アーユルヴェーダ資格対応コース講座説明会

4/16(水)申込締切日:4/8
アーユルヴェーダ資格対応コース講座説明会
JAPA認定校ハーバルライフカレッジにおけるアーユルヴェーダアドバイザー養成講座・フットセラピスト養成講座・セラピスト養成講座について説明をします。アーユルヴェーダに興味の...

生活の木  4/22(火)~生活の木ハンドメイドギルド認定コース<br/>手作り石けん(基礎科)<br/>火曜集中コース 申込締切日:4/14

4/22(火)~生活の木ハンドメイドギルド認定コース
手作り石けん(基礎科)
火曜集中コース 申込締切日:4/14
「石けんをかえたら肌も変わった」毎日に使うものだから、安心・安全な石けんを自分で手作りしましょう!ハーブ精油・植物油を使用したナチュラルでやさしい石けん作り。毎回違ったベ...

生活の木  5/14(水)~アーユルヴェーダアドバイザー養成講座<br/>水曜コース<br/>申込締切日:5/6

5/14(水)~アーユルヴェーダアドバイザー養成講座
水曜コース
申込締切日:5/6
5000年の歴史をもつ東洋の伝承医学「アーユルヴェーダ」の基礎的な知識と生活に役立つ知恵を実習を交えながら楽しく学びます。

生活の木  4/10(木)~【あと1名で開講】JAMHA認定ハーバルセラピスト養成講座<br/>木曜コース【全9回】<br/>申込締切日:4/2

4/10(木)~【あと1名で開講】JAMHA認定ハーバルセラピスト養成講座
木曜コース【全9回】
申込締切日:4/2
メディカルハーブの知識を深めながら、アロマテラピー、栄養学、生理学、化学や疾病、東洋医学等も含む豊富な基礎知識を習得できます。メディカルハーブを活かしたホームケアを季節...

生活の木  4/17(木)分子模型を組み立てて、立体構造を理解する<br/>イソプレンやチモール分子等を作りましょう<br/>申込締切日:4/9

4/17(木)分子模型を組み立てて、立体構造を理解する
イソプレンやチモール分子等を作りましょう
申込締切日:4/9
分子模型を組み立てることで分子の立体構造が見えてきます。化学が苦手な方、初心者の方、アロマ・ハーブの試験合格を目指している方にはおすすめです。分子模型はお持ち帰り頂けま...
講座検索

条件絞り込み

曜日
開講日
から
まで
特色
表示順序

絞り込み

絞り込みをクリア

TOP