ページの先頭です。

講座検索結果

神戸校 の検索結果 全57件中1~14件を表示中

生活の木 10/28(火)~アロマテラピーインストラクター<br/>養成講座<br/>火曜集中コース<br/><プレゼントキャンペーン対象>

10/28(火)~アロマテラピーインストラクター
養成講座
火曜集中コース
<プレゼントキャンペーン対象>
全34種の精油の特徴や安全な使い方、最新の研究情報などの深い知識をもち、
目的に合わせて提案できるアロマテラピーの専門家としての能力を修得するコースです。
嗅覚を通じて心...

生活の木 アロマジェルキャンドル&ソイキャンドル<br/>①ジェルキャンドル②ソイキャンドル

アロマジェルキャンドル&ソイキャンドル
①ジェルキャンドル②ソイキャンドル
自然素材の大人かわいいキャンドル作りの体験ができます。
二重にしたガラス容器にドライフラワーなどを使用した華やかなアロマジェルキャンドルの作り方を学べます。
また、大豆...

生活の木 11/10(月)~メディカルハーブ検定対応<br/>メディカルハーブコーディネーター養成講座<br/>月曜集中コース

11/10(月)~メディカルハーブ検定対応
メディカルハーブコーディネーター養成講座
月曜集中コース
ハーブティーの美味しい淹れ方やハーブ石けん作り、美しい色合いのハンドバス等、暮らしに役立つメディカルハーブの活用術を身に付けませんか。楽しい実習と共に、メディカルハーブ...

生活の木 11/22(土)~アロマブレンドデザイナー養成講座<br/>土曜コース

11/22(土)~アロマブレンドデザイナー養成講座
土曜コース
精油を組み合わせてブレンドし、さまざまなシーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作する能力を養いながら、AEAJの認定する資格を目指します。講座では、45種類の香りを感じなが...

生活の木 AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会

AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格取得のためのアドバイザー認定講習会です。アロマテラピーアドバイザー認定講習会受講修了後、アロマテラピーアドバイザー認定講習会履修証...

生活の木  1/16(金)~生活の木ハンドメイドギルド認定コース<br/>手作り石けん 応用科

1/16(金)~生活の木ハンドメイドギルド認定コース
手作り石けん 応用科
手作り石けん講座(基礎科)を終了した方のためのレッスン。石けんに慣れ、石けん作りの新しい製法に
チャレンジしませんか?楽しみながら石けん作りをじっくり学び、毎回作成する...

生活の木 ハンドメイドギルド手作り石けん入門講座<br/>1日体験コース

ハンドメイドギルド手作り石けん入門講座
1日体験コース
本格的な石けんを作りたい方のための1日体験プログラムです。
お肌にやさしい手作り石けんの良さと作り方をまとめました。ぜひお気軽にご参加ください。

生活の木 もっと楽しむ石けんづくり<br/>季節を楽しむ香りと使い心地 編

もっと楽しむ石けんづくり
季節を楽しむ香りと使い心地 編
季節に合わせた精油ブレンドと植物油の組み合わせで色々な使い心地を楽しみましょう。
石けん体験講座を終えた後に他のレシピを試してみたい方や基礎科・応用科を一通り
学んで精...

生活の木 メディカルハーブ入門講座

メディカルハーブ入門講座
ハーブに興味があるけれど、何から学んだらよいのかわからない…そんな皆さんに「メディカルハーブの世界」を体験していただく講座です。ハーブの香りや色、風味を楽しみながら、五...

生活の木 アーユルヴェーダ入門講座

アーユルヴェーダ入門講座
アーユルヴェーダとは?ドーシャとは?といった、アーユルヴェーダの基礎から、
「一日の過ごし方の教え」や、アーユルヴェーディック・スパイス、JAPA認定コースについてご紹介し...

生活の木 ハーブクラフト講座<br/>香りの小物作り

ハーブクラフト講座
香りの小物作り
季節を感じられる香りの小物を作る少人数、実習中心の講座です。
作品は手芸が苦手な方も楽しく、時間内に完成できます。

生活の木 アロマトリートメント<br/>フット・リフレクソロジー編<br/>優しいアロマリフレクソロジー<br/>(反射区療法)

アロマトリートメント
フット・リフレクソロジー編
優しいアロマリフレクソロジー
(反射区療法)
はじめての方にも手軽に出来るアロマリフレクソロジーをご紹介します。
ご家庭で続けられる事で体調不良の予防に役立てて頂けます。

生活の木 アロマトリートメント<br/>ハンド・フット編<br/>初めての<br/>アロマハンド・フットトリートメント

アロマトリートメント
ハンド・フット編
初めての
アロマハンド・フットトリートメント
はじめての方にも手軽に出来るフットのアロマトリートメントをご紹介します。
ご家庭で続けられる事で体調不良の予防に役立てて頂けます。

生活の木 秋の七草「藤袴」の香りを愉しむ<br/>香りのスプレー・匂い袋・芳香薬草茶

秋の七草「藤袴」の香りを愉しむ
香りのスプレー・匂い袋・芳香薬草茶
平安古来より秋の七草で知られる藤袴のパウダリーな芳香を、夏のエネルギーを吸い込んだ
葉から抽出してアロマテラピーのようにスプレーとして、またお香の原料と共に匂い袋に、
...
講座検索

条件絞り込み

曜日
開講日
から
まで
特色
表示順序

絞り込み

絞り込みをクリア

TOP