ページの先頭です。
テキストサイズ
全てのカテゴリーから オンライン講座 スペシャルセミナー アロマテラピー資格対応コース メディカルハーブ資格対応コース アーユルヴェーダ講座・資格対応コース ハンドメイドギルド認定コース 説明会・入門講座 アロマ・ハーブ講座 手作り石けん・化粧品講座 ボディワーク・ヨガ講座 トリートメント・マッサージ講座 マタニティ・ベビー・キッズ講座 介護・人のために役立つ講座 シーズナル・ライフスタイル講座 ブラッシュアップ講座 原宿表参道校 オンライン校 宇都宮校 たまプラーザ校 静岡校 神戸校 広島校 大分校
講座詳細検索
ゲスト 様
全てのカテゴリーを見る
全てのスクールを見る
講座コード : 61126-892-01
ハーブボール(ピンダ)は、アーユルヴェーダでも用いられる温熱療法アイテム。お湯やレンジで温めて、気になる部位にあてて使用します。さらに、生姜シロップで内側からもポカポカに。自然の力で、冬の冷えをやさしく整えましょう。
プロフィールJAMHA認定ホリスティックハーバルプラクティショナー
講師 岡田 陽子
教材費 別 ¥2,000
インドの伝統医学アーユルヴェーダでも用いられているハーブボール(ピンダ)は、血行を促し体を芯から温めるハーブやスパイス、香りのよい植物をブレンドします。生姜シロップは、お湯で割れば、からだの芯からぽかぽかに。寒い季節にうれしい、やさしい飲みものです。
1/26
エプロン、ハンドタオル