ページの先頭です。
テキストサイズ
全てのカテゴリーから オンライン講座 スペシャルセミナー アロマテラピー資格対応コース メディカルハーブ資格対応コース アーユルヴェーダ講座・資格対応コース ハンドメイドギルド認定コース 説明会・入門講座 アロマ・ハーブ講座 手作り石けん・化粧品講座 ボディワーク・ヨガ講座 トリートメント・マッサージ講座 マタニティ・ベビー・キッズ講座 介護・人のために役立つ講座 シーズナル・ライフスタイル講座 ブラッシュアップ講座 原宿表参道校 オンライン校 宇都宮校 たまプラーザ校 静岡校 神戸校 広島校 大分校
講座詳細検索
ゲスト 様
全てのカテゴリーを見る
全てのスクールを見る
講座コード : 61625-084-01
日本は春夏秋冬、季節ごとの美しい自然の営みがあり、日本の花から作られたファー・イースト・フラワーエッセンスは、四季の魅力も伝えてくれます。季節の巡りや自然のリズムに沿った豊かな暮らしができるよう、必要なエッセンスを選びトリートメントボトルを作成します。
プロフィール英国ヒーリングハーブス社認定プラクティショナー西洋占星術家
講師 長岡 知子
教材費 別 ¥1,650
フラワーエッセンスのはたらき、使い方のコツ、選び方原料植物について陰陽五行法と季節の養生法四季を味わい暮らしに役立つ歳時記の紹介10月秋(山萩、葛、茶の木、彼岸花、金木犀、芙蓉)11月・12月冬(柊、枇杷、藪椿)3月春(梅、鬼縛り、大島桜、ひさかき、山吹、鬼胡桃)
10/16
筆記用具