ページの先頭です。

季節のめぐりと<br/>ファー・イースト・フラワーエッセンス

季節のめぐりと
ファー・イースト・フラワーエッセンス

講座コード : 61625-020-01

日本は季節ごとの美しい自然の営みがあります。
心身のケアに季節の巡りを取り入れ自然のリズムに沿った心地よい暮らしを実践しましょう。
心のケアは日本の花から作られたファー・イースト・フラワーエッセンスを使い、
体のケアは陰陽五行に基づく季節の養生法をお伝えします。

プロフィール
英国ヒーリングハーブス社認定プラクティショナー
西洋占星術家

講師 長岡 知子


受講料    ¥4,400(税込)

教材費 別 ¥2,200

教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。
カートに入れる
  • 初心者歓迎
  • 1day
  • 実習付

講座内容

フラワーエッセンスの働き、使うコツ、選び方
夏と冬に花が咲く植物について 陰陽五行法と季節の養生法
5月・6月夏(藤、野茨、小紫陽花、皀莢、合歓木、継子の尻拭い、榊、山百合、黄釣舟)
9月秋(山萩、葛、茶の木、彼岸花、金木犀、芙蓉、露草、松虫草、梅鉢草)

講座日程

5/22

持ち物

筆記用具

前のページへ戻る

TOP