ページの先頭です。

秋の七草「藤袴」の香りを愉しむ<br/>香りのスプレー・匂い袋・芳香薬草茶

秋の七草「藤袴」の香りを愉しむ
香りのスプレー・匂い袋・芳香薬草茶

講座コード : 61625-093-01

平安古来より秋の七草で知られる藤袴のパウダリーな芳香を、夏のエネルギーを吸い込んだ
葉から抽出してアロマテラピーのようにスプレーとして、またお香の原料と共に匂い袋に、
そして芳香薬膳茶としての愉しみ方まで余すことなく使い切る方法の数々をお伝えします。

プロフィール
JAMHA認定ハーバルセラピスト
JAMHA認定ハーブ&ライフコーディネーター
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

講師 岡本 靖子


受講料    ¥2,750(税込)

教材費 別 ¥1,500

教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。
カートに入れる
  • 初心者歓迎
  • 1day
  • 季節
  • ビューティー
  • 実習付

講座内容

平安古来より秋の七草で知られる藤袴のパウダリーな芳香を、夏のエネルギーを吸い込んだ
葉から抽出してアロマテラピーのようにスプレーとして、またお香の原料と共に匂い袋に、
そして芳香薬膳茶としての愉しみ方まで余すことなく使い切る方法の数々をお伝えします。

講座日程

10/25

持ち物

筆記用具・手拭き・軽装(またはエプロン)、持ち帰り袋

前のページへ戻る

TOP