ページの先頭です。

11/ 9(日)紅葉狩りの秋に、和の香りを身に纏う<br/>心落ち着く「塗香」で気分転換

11/ 9(日)紅葉狩りの秋に、和の香りを身に纏う
心落ち着く「塗香」で気分転換

講座コード : 61625-094-00

仏教伝来の古来より、お経を唱える際のお清めのために用いられてきた塗香、お粉では使いにくいものも
アロマテラピーで用いる蜜蝋やオイルも用いて、持ち運びしやすい現代風の練り香にアレンジ、
清少納言や紫式部のイメージを元に、オリジナルな香り作りにもチャレンジしましょう。

プロフィール
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

講師 岡本 靖子


受講料    ¥3,300(税込)

教材費 別 ¥1,500

教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。
カートに入れる
  • New
  • 初心者歓迎
  • 1day
  • 季節
  • ビューティー
  • 実習付

講座内容

仏教伝来の古来より、お経を唱える際のお清めのために用いられてきた塗香、お粉では使いにくいものも
アロマテラピーで用いる蜜蝋やオイルも用いて、持ち運びしやすい現代風の練り香にアレンジ、
清少納言や紫式部のイメージを元に、オリジナルな香り作りにもチャレンジしましょう。

講座日程

11/ 9

持ち物

筆記用具・手拭き・軽装(またはエプロン)

前のページへ戻る

TOP