ページの先頭です。

 7/10(木)分かるとおもしろい「精油の化学」講座<br/>新AEAJ公式テキスト・ブラッシュアップ

7/10(木)分かるとおもしろい「精油の化学」講座
新AEAJ公式テキスト・ブラッシュアップ

講座コード : 62725-476-00

新AEAJアロマテラピーインストラクター公式テキストP58~78「精油の化学」を分子構造模型を使用したり、
テキストだけでは分かりづらい部分を補足しながら丁寧に理解を深めます。
「なるほど!おもしろい」と笑顔になれます。資格取得された方も受講下さっています。

プロフィール
AEAJ認定アロマセラピスト
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
JAMHA認定ハーバルプラクティショナー
JAMHA認定ホリスティックハーバルプラクティショナー

講師 古屋 清美


受講料    ¥8,800(税込)

教材費 別 ¥550

教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。
カートに入れる
  • 経験者
  • 1day
  • レベルアップ

講座内容

精油の芳香成分は分子構造で特徴があります。実際に模型をつくり理解します。
テキスト文を丸覚えして終わりでは無く、丁寧に噛み砕いて楽しく知識を身に着けます。
精油の安全性の理解、ブレンドテクニックにも役立ちます。
模型は持ち帰れません。(御希望の方は別途料金)

講座日程

7/10

受講条件

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター試験を目指している方、既に資格取得の方、
アドバイザー取得し講座に興味のある方。「芳香成分から知る34種の精油各論」の受講を考えている方。

持ち物

①AEAJアロマテラピーインストラクター新公式テキスト(2024年10月改訂版)②筆記用具

前のページへ戻る

TOP