ページの先頭です。

講座検索結果

ブラッシュアップ講座 神戸校 の検索結果 全8件中1~8件を表示中

生活の木 明日から出来る!介護に生かすアロマ講座<br/>オイル作成とハンドトリートメント体験

明日から出来る!介護に生かすアロマ講座
オイル作成とハンドトリートメント体験
アロマテラピーやハーブは、どの年代でも幅広く活用方法があります。
この講座では、特に高齢者の方に用いる介護現場での精油やハーブの利用方法を学びます。
後半では、実践に即...

生活の木  9/21(日)セルフケアに生かすムーンセラピー<br/>~月の満ち欠けに合わせたハーブ&アロマ~

9/21(日)セルフケアに生かすムーンセラピー
~月の満ち欠けに合わせたハーブ&アロマ~
秋は日暮れが早くなり、月が身近になる季節。月の満ち欠けに合わせたハーブや
精油のチョイスで、夏の疲れを取り、気温差のある秋を健やかに乗り切りましょう。

生活の木 ローズマリーで脳活&育毛&クールダウン<br/>~アロマ香るトニックでセルフヘッドケア~

ローズマリーで脳活&育毛&クールダウン
~アロマ香るトニックでセルフヘッドケア~
猛暑でも爽やかにクールダウンできるヘアトニックをブレンドし、日々の生活にセルフヘッドケアを取り入れてみませんか。毛穴の多い頭皮は精油の吸収率も高く、低い濃度でも香りを感...

生活の木 秋の七草「藤袴」の香りを愉しむ<br/>香りのスプレー・匂い袋・芳香薬草茶

秋の七草「藤袴」の香りを愉しむ
香りのスプレー・匂い袋・芳香薬草茶
平安古来より秋の七草で知られる藤袴のパウダリーな芳香を、夏のエネルギーを吸い込んだ
葉から抽出してアロマテラピーのようにスプレーとして、またお香の原料と共に匂い袋に、
...

生活の木 人と関わりながら自分らしく生き生きと♪<br/>カラーセラピーと話し方1日体験講座

人と関わりながら自分らしく生き生きと♪
カラーセラピーと話し方1日体験講座
惹かれる色は、心と身体からのメッセージ。
カラーボトルをコミュニケーションツールに思いを声に出してみましょう。
言葉・立ち居振る舞い・考え方など話し方が変われば、人との...

生活の木 明日から出来る!介護に生かすアロマ講座<br/>オイル作成とハンドトリートメント体験

明日から出来る!介護に生かすアロマ講座
オイル作成とハンドトリートメント体験
アロマテラピーやハーブは、どの年代でも幅広く活用方法があります。
この講座では、特に高齢者の方に用いる介護現場での精油やハーブの利用方法を学びます。
後半では、実践に即...

生活の木 自分のサロンを開業したい!<br/>何から始めて良いのかわからない不安な方へ

自分のサロンを開業したい!
何から始めて良いのかわからない不安な方へ
第5回エステティックグランプリ顧客満足サロン部門 兵庫県1位。
自宅サロン歴15年。店舗を構え2年。数か月先まで予約が入るサロンを作れた理由が満杯に詰まったコース。
客単価5...

生活の木 春の薬草「ヨモギ」の薬効を愉しむ<br/>抗菌石けん・団子やニョッキでティータイム

春の薬草「ヨモギ」の薬効を愉しむ
抗菌石けん・団子やニョッキでティータイム
春の薬草として知られているヨモギですが、抗菌や身体を温める効能などは
あまり生かされていないよう、今回は和ハーブとして生かす方法に着目し、
コロナ禍で必須となった石けん...
講座検索

条件絞り込み

曜日
開講日
から
まで
特色
表示順序

絞り込み

絞り込みをクリア

TOP