ページの先頭です。

講座検索結果

シーズナル・ライフスタイル講座 の検索結果 全94件中15~28件を表示中

生活の木  3/29(日)~【オンライン&スクーリング】申込締切日:3/21<br/>生活の木ハンドメイドギルド認定<br/>ハンドメイドソープ講師養成講座

3/29(日)~【オンライン&スクーリング】申込締切日:3/21
生活の木ハンドメイドギルド認定
ハンドメイドソープ講師養成講座
本講座既定カリキュラムを履修すると、「ハンドメイドギルドソープインストラクター」と認定され、「生活の木ハンドメイドギルド認定コース基礎科」の開設が可能となります。学科は...

生活の木 11/29(土)聖ヒルデガルトのヘルスケアアドバイス<br/>~ドイツ自然療法をとりいれる~

11/29(土)聖ヒルデガルトのヘルスケアアドバイス
~ドイツ自然療法をとりいれる~
中世ドイツの修道女で自然療法の母と尊敬されるヒルデガルト・フォン・ビンゲン。
彼女は健康に暮らせるよう食養生からハーブ、薬石、音楽療法を書き残し、自身も80歳と長命でし...

生活の木 香りのおまもり オレンジポマンダー<br/>冬に楽しむ柑橘とスパイスの香り

香りのおまもり オレンジポマンダー
冬に楽しむ柑橘とスパイスの香り
寒い季節に寄り添いながら、心温まる香りを身近で感じていただきます。
オレンジとスパイスの香りを楽しみポマンダーにまつわる歴史にも思いを馳せながら進めていきます。
教材は...

生活の木 身近な食材で今すぐできる!<br/>薬膳講座

身近な食材で今すぐできる!
薬膳講座
一年中を元気ときれいで過ごすための食事の生活習慣を学びます。身体の中を錆びさせない食習慣とは何か?
身近な食材や、アロマ、ハーブを組み合わせた食の生活習慣の講座です。
...

生活の木  2/27(金)戦国時代を薫らせた薫香<br/>~日本の歴史を薫らせたお香再現~

2/27(金)戦国時代を薫らせた薫香
~日本の歴史を薫らせたお香再現~
アロマテラピー検定テキストにも書かれた日本の文化の薫り。
歴史上の人物のそのドラマティックな人生に思いを馳せながら、その当時に焚かれたであろう
香りを作成し、背景を解い...

生活の木 女性の転換期を元気に!!<br/>上手に乗り切るために

女性の転換期を元気に!!
上手に乗り切るために
約10年間続くといわれる女性ホルモンの転換期、なかでも成熟期には様々なトラブルに見まわれます。
上手にお付き合いして快適に過ごす方法を学びましょう。
絶賛ホットフラッシュ...

生活の木 アロマとハーブで心に栄養を<br/>心の免疫力アップ講座

アロマとハーブで心に栄養を
心の免疫力アップ講座
様々なストレス要因が多い現代、心の免疫力が下がってしまい、ひとりでもやもやしていませんか?
上手な気持ちの切り替え方法と、心にため込まないようアロマやハーブでケアしまし...

生活の木 Love myself by フェムケア<br/>女性特有の健康課題への向き合い方と対処法

Love myself by フェムケア
女性特有の健康課題への向き合い方と対処法
更年期や高齢期は誰でも訪れますが、不調に伴う身体の衰えを認識し予防できれば、人生の選択を広げていくことができます。女性の健康課題に向き合うことになる時代において、心身健...

生活の木 11/ 3(月)子どもといっしょに楽しもう!<br/>たまごキャンドル作り

11/ 3(月)子どもといっしょに楽しもう!
たまごキャンドル作り
子どもでもカンタンにつくれて、親子でいっしょに楽しめる!
たまご型のキャンドルに粘土のようなワックスで形をつくり貼り付けていきます。
かわいいキャンドルづくりを体験して...

生活の木 11/ 3(月)ねりねり石けんを作ってみよう<br/>カラフルな色で形も自由に作れます

11/ 3(月)ねりねり石けんを作ってみよう
カラフルな色で形も自由に作れます
石けん素地に水分を加えて錬り、好きな色の食紅を加えてさらに錬っていきます。
あとは粘土細工のように自由な発想で形を作っていきます。色は2色選ぶことができます。

生活の木 ヘッド&ショルダー<br/>アロマセラピストが実践するリラックス法

ヘッド&ショルダー
アロマセラピストが実践するリラックス法
~身近なひとに癒しのアロマトリートメント~
ストレスが溜まっている、お疲れ気味、上手く眠れない方などを柔らかな手で癒してみましょう。

生活の木 ふわりふれる和の香り<br/>お香を調合してみよう

ふわりふれる和の香り
お香を調合してみよう
お香の香りをひとつひとつ確認しながら調合します。香りの特徴をレクチャーいたします。

生活の木 ~花とハーブを生活に~季節を楽しむ<br/>「クリスマスに楽しむオレンジポマンダー」

~花とハーブを生活に~季節を楽しむ
「クリスマスに楽しむオレンジポマンダー」
西洋に古くから伝わるトラディショナルな「オレンジポマンダー」
クリスマスの時季ならではの芳香クラフトです。
クローブやシナモンなどスパイスの香りを楽しみながらフレグラン...

生活の木 お花や音の波動でヒーリング<br/>バッチフラワー&シンギングボウル

お花や音の波動でヒーリング
バッチフラワー&シンギングボウル
お花の力で心を癒すイギリス生まれのバッチフラワー。
チベットやネパール等で伝わるシンギングボウル。
どちらも心や身体の波動を整えてくれます。
植物や音の振動で奥から癒さ...
講座検索

条件絞り込み

曜日
開講日
から
まで
特色
表示順序

絞り込み

絞り込みをクリア

TOP