ページの先頭です。

講座検索結果

原宿表参道校 の検索結果 全40件中1~14件を表示中

生活の木  1/26(日)英国の季節をハーブと歩む<br/>春に英国で見かけるハーブを学ぶ<br/>申込締切日:1/24

1/26(日)英国の季節をハーブと歩む
春に英国で見かけるハーブを学ぶ
申込締切日:1/24
英国にも四季があり、季節が訪れるごとに出会えるハーブがあります。春に見かけるハーブを5種類ずつ各回ご紹介します。5種類の内の3種は日本でも手に入るハーブ、残りの2種類は馴染...

生活の木  2/ 2(日)~アロマブレンドデザイナー養成講座<br/>日曜コース 申込締切日:1/25

2/ 2(日)~アロマブレンドデザイナー養成講座
日曜コース 申込締切日:1/25
精油を組み合わせてブレンドし、さまざまなシーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作する能力を養いながら、AEAJの認定する資格を目指します。講座では、45種類の香りを感じなが...

生活の木  2/ 2(日)12星座とハーブ<br/>申込締切日:1/25

2/ 2(日)12星座とハーブ
申込締切日:1/25
12星座は現在、星占いとして知られていますが、古代ギリシャ・ローマ時代の以前より「生きる知恵」として使われてきました。各星座の特徴と対応するハーブを、その星座の時期に学び...

生活の木  2/ 5(水)認知症予防&介護のためのアロマテラピー<br/>申込締切日:1/28

2/ 5(水)認知症予防&介護のためのアロマテラピー
申込締切日:1/28
キレイごとでは済まされない介護の現場。介護者と介護される側の潤滑油となるアロマテラピーをうまく活用して、双方にストレスのない介護生活を送りましょう。また、もしかして認知...

生活の木  2/ 7(金)JAPA認定コース<br/>アーユルヴェーダフットセラピスト養成講座<br/>申込締切日:1/31

2/ 7(金)JAPA認定コース
アーユルヴェーダフットセラピスト養成講座
申込締切日:1/31
「足は第二の心臓」と言われ、毎日短時間のフットトリートメントは、健康増進や疲労回復に役立ち、心も体もスッキリさせます。ベッドがなくてもできる、座ったままでOKの相モデルに...

生活の木  2/27(木)アーユルヴェーディック<br/>ハンドトリートメント<br/>申込締切日:2/19

2/27(木)アーユルヴェーディック
ハンドトリートメント
申込締切日:2/19
スリランカのハーブから抽出されたオイルでペアでのハンドトリートメントを行います。タッチングの心地よさと、マルマ(反射区)を意識したトリートメントはご家庭やイベントやボラ...

生活の木  2/27(木)アーユルヴェーディックスカルプケア<br/>ヘッドマッサージ座位<br/>申込締切日:2/19

2/27(木)アーユルヴェーディックスカルプケア
ヘッドマッサージ座位
申込締切日:2/19
スリランカのハーブから抽出されたオイルで美しい髪を根元から養い、リラクセーションをもたらすヘッドマッサージをアーユルヴェーディックなアプローチでご紹介します。頭皮のマッ...

生活の木  2/28(金)高齢者に喜ばれる足裏のトリートメント講座<br/>ご自身の足裏セルフリフレも学びます<br/>申込締切日:2/20

2/28(金)高齢者に喜ばれる足裏のトリートメント講座
ご自身の足裏セルフリフレも学びます
申込締切日:2/20
高齢の両親から一番せがまれるのは足のトリートメント。心臓から一番遠い足先は、むくみ、老廃物がたまりやすく、冷たく重く感じるところ。心地よい刺激とアロマの香りでリラックス...

生活の木  3/ 1(土)介護に役立つ<br/>安心と信頼を伝えるハンドセラピー<br/>申込締切日:2/27

3/ 1(土)介護に役立つ
安心と信頼を伝えるハンドセラピー
申込締切日:2/27
意思疎通がはかれない…
不安やいらいらをやわらげてあげたい…
気持ちに寄り添いたい…、
タッチングはケアする側の寄りそう心を代弁する、言葉を越えたミュニケーションです。...

生活の木  3/11(火)ハンドメイドギルド<br/>手作り石けん入門講座<br/>申込締切日:3/3

3/11(火)ハンドメイドギルド
手作り石けん入門講座
申込締切日:3/3
本格的な石けんを作りたい方のための1日体験プログラムです。お肌にやさしい手作り石けんの良さと作り方をまとめました。ぜひお気軽にご参加ください。

生活の木  2/ 2(日)英国の季節をハーブと歩む<br/>春に英国で見かけるハーブを学ぶ<br/>申込締切日:1/25

2/ 2(日)英国の季節をハーブと歩む
春に英国で見かけるハーブを学ぶ
申込締切日:1/25
英国にも四季があり、季節が訪れるごとに出会えるハーブがあります。春に見かけるハーブを5種類ずつ各回ご紹介します。5種類の内の3種は日本でも手に入るハーブ、残りの2種類は馴染...

生活の木  2/ 6(木)~漢方・薬膳<br/>体質改善チェックと薬膳的対処法<br/>申込締切日:1/29

2/ 6(木)~漢方・薬膳
体質改善チェックと薬膳的対処法
申込締切日:1/29
漢方の基本から日常的な考え方、活用方法、体質チェック、対処法などを学びます。それを踏まえての毎日の食事での活用方法、食材の選び方も伝授いたします。調味料、体質別ブレンド...

生活の木  2/20(木)AEAJ認定アロマハンドセラピスト養成講座<br/>申込締切日:2/12

2/20(木)AEAJ認定アロマハンドセラピスト養成講座
申込締切日:2/12
1日完結のカリキュラムを通して、安全にアロマテラピーの知識を持ち、身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者にアロマハンドトリートメントを提供でき...

生活の木  2/22(土)芳香成分から知る「34種の精油各論」講座<br/>新!AEAJ公式テキスト対応<br/>申込締切日:2/14

2/22(土)芳香成分から知る「34種の精油各論」講座
新!AEAJ公式テキスト対応
申込締切日:2/14
新AEAJ公式テキスト内「34種の精油」を芳香成分にポイントに学びます。単一芳香成分を10種以上体験。芳香成分の特徴を知ることで各精油のキャラクターが身に付きます。インスト...
講座検索

条件絞り込み

曜日
開講日
から
まで
特色
表示順序

絞り込み

絞り込みをクリア

TOP