ページの先頭です。

講座検索結果

たまプラーザ校 シーズナル・ライフスタイル講座 の検索結果 全15件中1~14件を表示中

生活の木 メディカルハーブはじめの一歩<br/>ハーブの世界を少しのぞいてみませんか

メディカルハーブはじめの一歩
ハーブの世界を少しのぞいてみませんか
メディカルハーブとは何なのか、
JAMHA資格講座で勉強する内容等をハーブティーを飲みながらわかりやすく説明します。
これからメディカルハーブコーディネーターやハーバルセラ...

生活の木  4/18(金)森からのおくりもの<br/>木の実とスパイスのある暮らし

4/18(金)森からのおくりもの
木の実とスパイスのある暮らし
見た目にも可愛らしい木の実でつくるナチュラルインテリア。
「触れる・香り・見る」こころとからだに響くアレンジを楽しみましょう。
さまざまな形や大きさの木の実に触れて、ス...

生活の木  5/22(木)フレッシュハーブで学ぶ植物の力<br/>メディカルハーブでナチュラルな暮らしを

5/22(木)フレッシュハーブで学ぶ植物の力
メディカルハーブでナチュラルな暮らしを
有機・無化学農薬で育てたフレッシュハーブを五感で楽しみながら、メディカルハーブについて学びます。
健康維持に役立つハーブの成分や活用法を知って、セルフケアや日々の生活に...

生活の木 ~花とハーブを生活に~季節を楽しむ<br/>Crafting with ラベンダー

~花とハーブを生活に~季節を楽しむ
Crafting with ラベンダー
プロバンスに伝わる香りのスティック、ラベンダーバンドルズを作りましょう!
青い清楚なフレッシュラベンダーを使用します。
はじめての方は、午前のラベンダーバンドルズ講座に...

生活の木 ふわりふれる和の香り<br/>お香を調合してみよう

ふわりふれる和の香り
お香を調合してみよう
お香の香りをひとつひとつ確認しながら調合します。香りの特徴をレクチャーいたします。

生活の木 親子フラワーアレンジメント<br/>~親子で楽しむ季節のアレンジ作り~

親子フラワーアレンジメント
~親子で楽しむ季節のアレンジ作り~
~貝殻とお花のサマーリース~
アートのプルメリアと貝殻で夏のリースを作ります。
シーグラスや海の生き物のオーナメントを飾り、トロピカルなイメージを演出しましょう!

生活の木 子どもといっしょに楽しもう!<br/>たまごキャンドル作り

子どもといっしょに楽しもう!
たまごキャンドル作り
子どもでもカンタンにつくれて、親子でいっしょに楽しめる!
たまご型のキャンドルに粘土のようなワックスで形をつくり貼り付けていきます。
かわいいキャンドルづくりを体験して...

生活の木 癒しのキャンドル作り<br/>作って灯して素敵な時間を過ごしましょう

癒しのキャンドル作り
作って灯して素敵な時間を過ごしましょう
初心者の方でも簡単にキャンドルを作ることが出来ます。
世界に1つだけのキャンドルをつくりませんか。プレゼントにも喜ばれますよ。
4月:押し花を装飾する、押し花キャンドル
...

生活の木 ねりねり石けんを作ってみよう<br/>カラフルな色で形も自由に作れます

ねりねり石けんを作ってみよう
カラフルな色で形も自由に作れます
石けん素地に水分を加えて錬り、好きな色の食紅を加えてさらに錬っていきます。
あとは粘土細工のように自由な発想で形を作っていきます。色は2色選ぶことができます。

生活の木 お花や音の波動でヒーリング<br/>バッチフラワー&シンギングボウル

お花や音の波動でヒーリング
バッチフラワー&シンギングボウル
お花の力で心を癒すイギリス生まれのバッチフラワー。
チベットやネパール等で伝わるシンギングボウル。
どちらも心や身体の波動を整えてくれます。
植物や音の振動で奥から癒さ...

生活の木 ヘッド&ショルダー<br/>アロマセラピストが実践するリラックス法

ヘッド&ショルダー
アロマセラピストが実践するリラックス法
~身近なひとに癒しのアロマトリートメント~
ストレスが溜まっている、お疲れ気味、上手く眠れていない方を柔らかな手で癒してみましょう。

生活の木 脳にアプローチする精油を活用して<br/>「動揺しない自分」を目指そう

脳にアプローチする精油を活用して
「動揺しない自分」を目指そう
何かあってもさらりとかわせる精神力を持ち、
気力にあふれた時間を過ごし、夜はストンと睡眠に入れる。
そんな軽やかで充実した日々は誰にとっても望ましいことです。
アロマテ...

生活の木 これだけは知っておきたいメディカルハーブ<br/>5大ハーブの活用術~春夏編~

これだけは知っておきたいメディカルハーブ
5大ハーブの活用術~春夏編~
春夏期の基本となる5種類のメディカルハーブの効果、活用術をご紹介します。
ハーブはティーとして美味しく飲むだけでなく、外用として使うことでもできるようになるとライフスタ...

生活の木 ~花とハーブを生活に~生花で季節を楽しむ<br/>フレッシュフラワーアレンジメント

~花とハーブを生活に~生花で季節を楽しむ
フレッシュフラワーアレンジメント
フレッシュな植物の力をより身近に感じたい方、楽しみたい方、どうぞお気軽にご参加ください。
季節の花々やハーブに直に触れ、植物の色やかたち・香りなどに親しむフラワーアレン...
講座検索

条件絞り込み

曜日
開講日
から
まで
特色
表示順序

絞り込み

絞り込みをクリア

TOP